こんにちは!

先月末から出張ばかりの僕ですw

海に行けないのはしんどいですなーΣ(°Д°;)

仕事が忙しくなったときこそ、近場で豆メバルちゃんと戯れたいんだけどなぁ(°д°|||)

まー、お仕事あっての釣りだから我慢ですな。。。。

昨日久しぶりに福岡に帰ってきたので、ちょろっと深夜にベイサイドプレイスのあたりに行ってまいりました! 

最初にいつもの東浜を覗きにまいりますと、シーバスかな??を狙っている方が2名おられたので車を降りることなく移動〜。 深夜の2時ですぜw 

で、ベイサイドプレイスの裏へw

サイズが伸びることはないだろうけど、メバルの引きが楽しめればそれでいいっすw

まずは定石どおりに常夜灯のまわりの壁面から狙います。 

ジグヘッドは1gの尺ヘッドMiniにワームはマイクロワームのグリーンから!

できるだけ壁際に落とすようにキャスト〜\(^o^)/

着水後にすぐに巻き始めると。。。。。 コツっ!!

ちびメバルちゃん! お久しぶりですw 

携帯を車の中に忘れてきちゃったので、写真は後で(-_-)

このあと、同じ場所で3匹掛けるとアタリがなくなりました。。。。。 

今度はそのまま河口部に移動しまーす。

今度もジグヘッドはそのまま投げます! が、よくみると海面でなんかぱちゃぱちゃ見える??

ちびメバルのライズかな??

ライズの少し先を狙って投げますが。。。。。。届かんw

ジグヘッド1g単体だと微妙に届きませんな。。。。 

うーん、ジグヘッドの重さを増やすかなぁ。 でも表層だしなぁ。。。

さっきの常夜灯周りの感じからすると、巻きはゆっくりが良かったしなぁ。

ロッドがPSR-60しかなかったため、重さ的にメバルロケットは無理〜(-_-)

で、「俺のバック」の中をのぞきますとSキャリーの1,5gを発見!

これなら投げれるな!  

本来ならウキ止めやらスイベルできっちり半遊動式にセットするべきなんでしょうが、今回は面倒なのでパス!! 

ラインに直接Sキャリーを結びますw これなら5秒でセット完了w

で、これまた本来なら、Sキャリー使用時は、ジグヘッドがSキャリーに先行して沈下していくことでそのメリットを100%発揮するんで、使用ジグヘッドは0.5g以上なんでしょうが、ジグヘッドは0,3gを装備w

Sキャリーとして使うんじゃないんでこれでよしww

取り外し可能な、極遅沈下スプリット仕掛けですわ\(^o^)/

これでライズの先めがけてキャスト〜!

巻き巻き。。。。巻き巻き。。。。。。。 コツ!

おー! ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

ナイスファイトの15cm無いくらいのメバルw

この後も、ライズの先にキャストしてゆっくり巻くの繰り返しで、ちびメバルちゃんが8匹ばっかり釣れましたとさ! サイズはどんどん下がっていきましたけどw

ベイサイド メバリング

デカイの釣れたら持って帰りたかったんですが、このサイズじゃね┐(´ー`)┌

ってことで、そっとクーラーをひっくり返してリリースしてまいりましたとさw

でかくなってからまた遊んでね〜♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪



にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ



Sキャリーも工夫次第で色々と使い道がありますね〜。

最初にSキャリー買ったときは、面倒くさいリグだな〜って思ってましたけどねw

ウキ止め糸を使ってたのが原因ですけどw ウキ止めゴムを使ったら面倒でなくなりましたww

買う前は、別にメバルロケットSSでもいいじゃん!って感じでしたが、使ってると違いが分かりだしますね。

どっちが良いとかではなくて、使うタイミングが違うかな??

メバルロケットSSは流れに乗せるせることに特化したキャロリグの延長で、Sキャリーはあくまでもジグヘッド単体の延長って感じですかね??

どちらも潮の流れを感じやすくしてくれるって点では同じかも(´・ω・` )

アタリの感度面ではSキャリーが有利だと思いますがね。

僕の使用率からすると、メバルロケットF → Mキャロ2,5g → Sキャリー2g →メバルロケットSS って感じかな??

博多湾あたりだと、奈多でのキスゲームの時くらいしか重たいMキャロは使わないもんなぁ。

こういった道具って種類が多いから、どれが自分の行くフィールドにぴったりなのか、なかなか分かりませんねw

またしばらく、Sキャリー縛りで練習してみるかなぁ。

一番経験値が少ないリグだもんなぁ〜。



にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ