こんにちは!

土曜の夜は雨でしたね〜。放生夜大祭に行かれた方も多いのかなぁ??

ちょっと資料取りに22時頃事務所に向かいますと、箱崎神宮の前で交通規制がかかってましたもんね〜。

お祭りのことすっかり忘れておりましたわww

事務所行く前にちょっと釣りをするか、帰りに釣りをするか迷いましたが、どうせ道が混んでるなら先に釣りをすることに♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

降ったり止んだりの天気だけど、今回はレインスーツを持ってきてるから問題ないや(°∀°)ノシ

今回は箱崎の船溜りエリアでの豆アジングに挑戦♪

ここでもワームのチョン掛けが有効なのかどうかをチェックしますわ〜。

前回の釣行では、ワームのチョン掛けに変えたらバイト率が上がったようでしたのでねー。

たまたま群がそのタイミングで入ってきた可能性も十分に考えられるので実験ですね\(^o^)/

まずはジグヘッド単体で様子をみたかったのですが、現場に着くと結構な風が吹いております・・・。

うーん、バイトに対して何回掛け損なうかをチェックしたかったので、確実にアタリを辺りを感知できる操作性が今回は必要 だもんなぁ。

ってことで、今回は最初からキャロを使用したリグで参ります。

CI4+AjingアジングS704LSピンキー0,3号自作キャロ0,5号をセット!

これでもラインが緩むなら0.8号のキャロにチェンジですなw

ジグヘッドはまずは吸い込み重視で0.2gのアジメバアーミをベースにした自作ジグヘッドで! 

ワームはチビキャロスワンプで、付け方はもちろんチョン掛けww

image


ワームのチョン掛けの有効なところは、ワームを点で支えているので、動きの自由度が高いこと、それと点で支えてるがゆえに、ミスバイトが続いたところでワームがズレることがなく、チャンスが続くところかな? 

違う視点では、フックポイントがワームの頭にあるため、「アジがワームを頭から飲み込む」と仮定するとフックポイントが口の中に至るまでの時間が早いってところでしょうかね〜。

最大の難点が「アジはワームを頭から飲み込む」という前提が間違いである場合、メリットとして考えていた「フックポイントが頭に近い」という事が、実はデメリットに成りかねないという事ですね。

経験から違うと思いますが、もし、「尻尾からワームを食べていた」とすると、フックポイントは最大に離れてしまう事になりますもんね〜┐(´ー`)┌

あと、もしもアジがジグヘッドのシンカー部分を「頭」と認識している場合、たとえ「ワームを頭から飲み込みに来ている」としても、違和感のある餌に見えそうな気もしますね。

まー、考えてもわからないので、チョン掛けが好きかどうか、箱崎のアジに聴いてみることにしますww

ここの船溜りは常夜灯だらけでどこにアジがついてるのか一見ではわからんですなぁ〜。

とりあえず、今一番潮が動いている常夜灯からスタート!

ボイルもないので、今回はボトムから┐(´ー`)┌

着底からちょんちょん・・・ちょんちょん・・・・ちょんちょ・・・・。。。。。。

アタらん(=ω=.)

お隣の常夜灯に移動〜=333

ちょんちょん・・・ちょんちょん・・・・ちょんちょん・・・。。。。。。。

ここもアタらんかぁ。

4箇所移動してもアタリがないので、チョン掛けの有効性について早くも自信がなくなるwwwwww

最初の場所に戻りまして、今度はワームをきっちりつけて投げてみます!

しかし、これでもアタリなしw 

うーん、ワームのセッティング以前の問題かな? アジがおらーん┐(´ー`)┌

またワームをチョン掛けに戻して、再びアジ探し散歩www 

「アジ散歩」←なんか響きが気に入ってしまった♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

アジ散歩で一個ずつ常夜灯を移動していきますと、まったく潮が動いていないところでやっと転機が!

ボトムまでワームを落としますと・・・・。

フォール中に・・・・コン!!

おっしゃ!! おったぞー♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪ しかも結構強く当たってきた!

ちょっと奥から引きずり出した一匹は、ワームのチョン掛けが好きだったらしいwww

image

再現性をもとめて再びキャスト!!

先ほどはカウント5でアタリが出たので、そこからちょんちょんアクションだ〜!

ちょんちょん・・・・ちょんちょん・・・コっ!? んー、乗らんかった! 

ちょんちょん・・・ココっ!! よし、次のワンアクションで来たー♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

image
チョン掛けジグヘッドを喉の奥まで丸呑みです♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

うーん、やっぱり動きがナチュラルなぶん、思い切り吸い込んでる模様。

チョン掛け自体は有効なようですね〜。 

ここから雨がちょっと強くなったので、iphoneは車に置いてきました<(TдT)>

車にiphoneを非難させて急いで戻ってきまして、続きをスタート!

カウント5からのアクションで・・・・・?? あれ??

また居なくなったww

レンジが変わったのかな? 雨強くなったし・・・。

今度はボトムを感知するまで落とし続けます。。。。。。。。はい、着底。

ちょんちょん・・・・ちょんちょちょん・・・ガツ!

はい、おりました〜♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

やっぱりレンジが下がってましたね。 

ここから3匹同じパターンで掛けまして、再び沈黙・・・・。

またアジ散歩=3333

今度はコーナー部分でアジを発見!

こんどはまたフォール途中カウント3秒で一匹ゲット\(^o^)/

もーレンジが無茶苦茶やな(=ω=.)

しかし、チョン掛けで掛かりますね〜!

結局昨日は一時間半程度で11匹で終了。

群が小さいのか2-3匹掛けては「アジ散歩」の繰り返しwww

image


確かにチョン掛け有効ではありますが、バイトに対するキャッチ率からいくと、普通につけた時に劣りますねぇ。

フッキングミス率50%ってところかなぁ。ちょっとオーバーかなww

普段使ってる自作ジグヘッドに普通にワームをつけた場合、体感でフッキングミス率20%程度と感じているので、単純な率でいくとチョン掛けの負けですね。

しかし、チョン掛けの方がバイト数は増えているようなので、場合によってはチョン掛けの方が強そうですね。

今回含め、前回の釣行時がその「場合によっては」に該当したんでしょうね〜。

ワームに対して豆アジがシビアな時の打開策としては「有効」と思います♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

フッキング率が多少下がっても、バイトが得られなければそもそも論で話にならんですもんね〜。

まだまだ実験が必要とは思いますが、今回の結論としては「ワームチョン掛け強し!!」ですねw

特にアジキャロスワンプのようにスリムロングなワームタイプだと、その強さを最大に発揮してくれるように感じます!

雨のせいで途中から写真が撮れませんでしたが、いつもよりジグヘッド丸呑みの個体が多かったですわ!

まずは普通にジグヘッドにワームをつけてゲームを展開して、アタリが薄かったり無かった場合に「ワームのチョン掛け」に変更してもう一度探るってのが、一つのパターンとして取り入れられそうですね!

同じワーム1個でも、使い方が2通りになるってのはいいことですね!

バリエーション2倍♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

今度は無風の時にジグヘッド単体でワームチョン掛けの検証をしてみたいですね〜♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

もちょっと詳しく感覚がわかると思うんですよね〜。 楽しみですわ!

そして、事務所に到着した時には雨が止んでいたという・・・・・(°д°|||)

先に事務所行って、帰りに釣りすればよかったですわ〜。


にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村   ← クリックで応援いただけるとうれしいです♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪