こんにちは!

昨日は雨&強風のコンディションではありましたが、東浜エリアのアジの入り具合が気になりましてねぇww

ちょろっと仕事帰りに東浜エリアでアジング&メバリングを強行いたしました(°∀°)ノ

外歩いてても、たまーに風が弱くなるタイミングもありましたので、どうにかなるかなぁ〜ってのもありましたのでね。

それに、東浜エリアのオープンエリアでのメバリングですと、少々荒れたほうが大型のメバルが釣りやすかったりもしますので。

大型といっても25cm止まりですけどねwww

それに荒れたほうが釣れるというのも、単純に釣り人が少なくなるから、プレッシャーが減って釣りやすいだけなのかもしれませんけどw

ただ、風がある程度あれば、普段攻めることができないところまで軽量ジグヘッドを飛ばせたり、普段なら攻めることができないポイントの表層をドリフトさせることができたりとメリットもありますもんねぇ〜。

ってことで、今回は良型狙いのメバリングとアジングの短時間2本勝負でございます!!

今回は前回と違い、潮位はある程度高いですね♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

さて、まずはどこのポイントにエントリーするかな〜??

まずはアジングから様子見するかな??

風はかなり強いですが、「ただ巻き」がベースのアジングですので、ロッドティップを海面すれすれに下げてゲームすればどうにかなるかなぁ(=ω=.)

今回はロッドは1本しかもっていきませんわ!

時折突風が吹くので、ロッドスタンドが倒れる可能性もありますのでねぇ。

ってことで、ロッドは自分の腕にもっともしっくりきてるDFR−511で全ゲーム通しましょ!

ラインは風の影響を少しでも減らすために、もっとも手持ちで細いエステルラインであるルミナシャイン0.2号で。

リーダーは0.8号のナイロンラインでいきます。

ジグヘッドはアーミーフック♯14と大量にストックが残っているアジヘッド 電撃の各サイズを使って行きますわ!!

アジヘッド電撃、二年ほど前にワゴンセールに掛かってたので5パックくらい買ってたんですwww

でも、どうしても普段のアジングにおいては自作ジグヘッドの方が若干フッキング率が高くてですねw

しかし、このところのアジの様に、反転する様な食い方をしてくるのならオープンゲイプのフックにこだわる必要ないし、むしろフックがアイの方に向かっている(ネムリ針でのスライドフッキング)ほうがバレにくいかもしれないなぁーと。

ただこれ(アジの上顎にスライドフッキングさせる事)には『ラインの遊び』が必要不可欠かと思います。

ただ巻きの中にもロッドとラインの角度の調整で「重力を用いたラインの遊び幅」を確保する技術を持っていた方が良いですね。

でも、これは経験が必要になるはずです。

何年もライトゲームされてる方はたぶん「あーね!」って感じか、「意識せずにできている事」だと思いますが、初心者には「何??意味わからん?」って感じだと思います。

でも大丈夫、繰り返し釣行しているうちに感覚で覚えてしまうはずです。

それを理論的に覚えるか、感覚的に習得するのかの差だけですわ♪

そう考えると『ただ巻き』って実はものすごく高等テクニックでもあるんですよね〜。

難しいとか難しくないとかの話ではないですけど。

他の話で例えますと、手を縮めて前に出すのが「正拳突き」ですが、同じ筋力と体格の人間でも、格闘技経験者の「正拳突き」と素人との「正拳突き」は全然威力が違います。

でもうまいこと当たればどっちも「痛い」ですwww

そんな感じwww

派手な技をいくら練習しても、基礎の「正拳突き」はなかなか強くなりません。

基礎の「正拳突き」をバカみたいに何年も何年も練習し続けて行く必要があります。

基礎の強化は「繰り返しの反復練習」と「少しずつの気づき」を積み上げていく必要がありますわ!

釣りも同じでありますので、初心者はとにかく一回でも多くキャストを繰り返して経験を蓄積してほしいであります♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

僕も脱初心者を目指し頑張ってる最中であります!!

あ、すっごい話逸れましたwwww

さーて、今日のワームは何にしようかな〜??

いつものごちゃごちゃケースを覗いて・・・・

image

一口サイズで食いやすさを重視するか、大きく長く目立つものにするか。

迷った時は適当に取りやすいワームをwww

アジリンガーヴィクトリーが一番上にあったのでこれでw

さーて、まずは1gで攻めますか!

風が弱くなるタイミングを見計らって、明暗差の先&流れのヨレが発生している場所にキャスト!

カウント5、結構ジグヘッドが押されてますね。

十分流れがあります。

風の影響を避けるため、ロッドティップを海面にすれすれに下げてただ巻き。

一秒間に1回転のレギュラースピードで巻き巻き・・・・・。

・・・・・・・・コン!!!!

よっしゃ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

幸先よく一発目からヒット!!!!!!

image


げ!!クーラーボックス忘れたΣ(°Д°;)

しかもトングもクーラーに付けたまんまやった・・・・・。

しかたない、フォーセップで掴ませてもらうか。。。。。ごめんよ。。

うん、アジやっぱり入ってますね!

良い傾向です♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

しかし、同じレンジで5投しますがあたりなし・・・・。

うーん、やぱり足が速いなぁ。。。。。

今度はキャストする場所を変えましょう。

ちょっと歩いて、船道に掛かる流れのヨレのポイントを攻めます。

ここの表層〜5カウント刻みでレンジを下げていきますと、カウント10で・・・・・コ!?

んー、乗らなんだ・・・(=ω=.)

風が強くてやりにくいなぁ。

ロッドティップを海面まで下げざるを得ないので、十分なラインの遊び幅が確保できません<(TдT)>

それに合わせ遅れてしまいます。。。。

でももう1匹は掛けないと、群れが接岸してるとは言えないもんなぁ。

よし、「ただ巻き」から「シェイキングただ巻き」に切り替えて、ラインの遊び幅を確保しましょ!

これでどうかな〜???

キャスト!

再びカウント5からレンジを刻み出しますと、さっそく・・・・・・・・コン!!

よっしゃ!!!!

image

おー、食った食った♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

うん、間違いなく群れの定期回遊コースに東浜エリアは入っていますね!

とりあえず、2匹掛けたのでやりにくいアジングは終了して、良型狙いのメバリングに切り替えましょう!!

タックルは引き続きDFR-511でまいりましょ。

ラインだけルミナシャイン0.3号に強度アップさせましょ!

できるだけタモを使わずに引っこ抜きたいのでねw

さーて、メバルのポイントまでメバ散歩だ=3333

しかしよく降る雨だな。。。。。

風は若干ましになったけどww

まずは表層レンジから探っていきましょうかね。

経験から、ここの良型メバルはちょっと荒れると海面直下を意識していることが多いですわ(°∀°)ノ

予測ですが、堤防のキワに付いている虫やらカニやら大型プランクトンが波にさらわれて流れてくるからそれを食べようと浮いてる気がするんですよ。

なので、ベイト付きのタイミングではあるのですが、水平移動よりも「ドリフト」に近い誘い方でアプローチしましょ!

まずは風にのせて、0.6gのジグヘッドをキャスト!

・・・・・・・風に乗ってよく飛ぶことwww

イメージとしてはこんな攻め方


image


キャストの後、しばらくラインを出しながらより奥の竿抜けポイントまでジグヘッドを送ります。

①沖に出る風を意図的にラインに当てることでジグヘッドの沈下速度を遅らせながら、浅いレンジのまま竿抜けポイントまでジグヘッドを送り出します。
(ラインを帆に見立てジグヘッドをヨットみたいに操作します)

②ある程度狙いのエリアまでジグヘッドを送り出したら、そこからラインを送り出すのをやめ、ロッドティップを下げ、海面から出ているラインの総面積を少し減らし、潮の流れにジグヘッドを乗せてカーブドリフトをさせていきます。

普段は届かないエリアでの釣りですね!

フロートをうまく使えば普段でもできるのでしょうけど、アタリの取りやすさ、引き味の楽しさが全然違いますもんねぇ〜。

今回は少々難しい釣りですが、これで連発www

まずはいつも通り、手前の明暗差、カウント5で・・・・・ゴン!!

よっしゃ!!!

IMG_0384

んー、20cmちょっと切るかな〜ww

でも良型ですわ!

次は・・・・・・

①の風を利用したラインドリフトの最中に・・・・・・ん??

なんかラインのはらみ方が変になったな??

ベールを戻して聴き合わせしてみると・・・グイグイ!!!

よっし♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

image

よっしゃ!!

20cm超えてきた〜♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪ 

こりゃー楽しいwww

長い距離引っ張ってくるので最高ですね!

ロッドも良く曲がってくれるので尚更たのしいです♪

今度は②のドリフトに切り替えてすぐのタイミングで・・・・・・ゴン!!

image

やっほー♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

こちらも20cmクラスですわ!!!

やはり竿抜けポイントには良い型が居ますね♪

タモを使わずに引っこ抜いていたので、ここで一度ラインチェンジ(°∀°)ノ

どうしても、タモを使わずに良型メバルを抜いていきますと、重さがある程度あるのでリーダーの結び目がどんどんキツく締まっていくので、強度が落ちていきますもんねぇ。

ある程度毎に交換しないとリーダーの継ぎ目からプツリといきますw

ワームもボロボロになってきたので、ジグヘッドごと交換しましょ!

4投ほどハズレを引いたのち、また②のカーブドリフトに移ってすぐに・・・・・ドン!

よっしゃ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

image

よーし!! これまた20cm超えてきましたね〜♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

うーん、最高ですわ〜♪

僕の技術ですと、東浜エリアでこのサイズが連発なんて滅多に無いですからね〜!!

ここでお腹がすいてきたので納竿!

いやー、本当におもしろいメバリングでしたわ〜!

昨年のアジング最盛期に風を利用した「ラインドリフト釣法」を思いついたのがここで役に立つとは思いませんでしわ\(^o^)/

ライトゲームには大敵の強風でしたが、今回は大きな味方になってくれましたわ!

風向きと潮の向きがたまたまドンピシャだったから釣果に繋がった感じですね。

いやー、今回も本当に楽しかったな〜。

メバルも良型がしっかり接岸してきているのも確認できたし、東浜エリアがアジの小規模回遊ルートに含まれている確認も取れました!!

これからの博多湾はライトゲームが熱くなってきそうですね♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪


にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
← 写真をクリックで応援いただけるとうれしいです♪