こんにちは!

ゴールデンウィークもあっという間に終了ですね〜(°∀°)ノ

子供達もぶーぶー言いながら学校に無事行きましたわ=333

結局僕は休みっていう感じはほとんどなく、いつも通り、仕事ついでに「かもめ広場」に二回アジングに行っただけですねww

前回の日記に書いたのが一回目の釣行日記ですわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

この時は干潮にもかかわらず、風のおかげでアジの活性も上がっており、ちょっとしたコツを押さえるとどんどん釣れちゃう状態でした!

でも・・・・・その翌日は(°д°|||)

翌日の釣行は、ちょうどタイミングのあった友人F氏と合流したのですが、まーしんどい事www

干潮なのは想定済みだったのですが、風が・・・・無いΣ(°Д°;)

無風・・・・(°д°|||)

潮位がある程度あって、潮も動いている状態なら「無風」大歓迎ですが、

今回狙っていたのは「干潮時に風によって形成されるピンスポットの攻略」だったので・・・・・。

風がないと、アジが射程範囲に来ないwww

現場では、たまたま釣りに来られていたtwitterの友人とも合流し、あれこれと「かもめの癖」について話をしながらの釣行になりましたが、釣果は貧果┐(´ー`)┌

結局は、「山手線」アジング&「居残り組」のアジを拾ってかける釣りになりまりました。

image

良型のメバルを狙うような釣りですねww

いやー、申し訳なかったですわ・・・・。

ま、そんな日もありますわね!!

自然には勝てませんwww

さて、自然には勝てないけど、自然にちょっとでも上手く寄せれるように、

道具の整理でもしますかね┐(´ー`)┌

この前、アジングのランガン用のミニポーチを新調したことで、新たなアジングの道具収納術を考えたいな〜と思い始めましてね!

このポーチに入れるものはもう決まっているのですが、そのケースの中も片付けたいな〜。

僕はワーム類は全てごっちゃまぜに入れてるので、「仕切り板」がないんですよね。

image

こんな感じで使ってましたので。

これはこれでいいんですけど、小物類や、小型メタルジグをここに入れると、探すのが一苦労ww

ワームをひっくり返さにゃ〜なりませんw

って事で、明邦のフックケースをちょいと切りまして、小物入れを作成。

image

これで、メタルジグや、スナップ類、TICTのガイドスルーだけすぐに取り出すことができますわ!

・・・・・・・

・・・・

でももうちょっとどうにかならんかな〜。。。。

この小物ケースもケース内に固定したいなぁ。

ケースの底に3M超強力両面テープで貼り付けるか!!

2017-05-04-20-53-46


でもなぁ。。。

大元の蓋を開けたときに、小物ケースの上に、ワームが乗ってる姿が眼に浮かぶもんなぁ。

カセットスプールも入れにくい・・・。

うーん・・・。

さっと小物が取り出せる方法・・・・・

あ!!!

立体的に使えばいいんだ!

ってことで・・・

image

ここに固定!!

これなら小物ケースのふたを開けるときに、ワームをどかす作業は必要ないな!

透明ケースで両面テープが透けて見えるのが嫌だったので、お遊びで作ったシールを貼ってごまかそうw

image

うん、なかなか良さげなランガンケースになった!!

仕切り板で区切られてるより、上下で区分した方が便利ですわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

よし、あとは母艦の方も整理するかな・・・・。

image

ジグヘッドは・・・・・ここに入れてる必要はないなぁ。

基本的にさっきのミニランガンケースのみで、博多湾奥のアジとは対等に戦えるので、このケースを開けること滅多にないし。

遠征用って感じですもんね(°∀°)ノ

でも、遠征に行くにはこれだと、ジグヘッドの多様性に掛けるし・・・・

いずれにしろ中途半端だ!!


ジグヘッドを除去しよう♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

ってことで・・・・。

mazume のコアライフジャケットのポケットのサイズに合わせて

ジグヘッド専用ケースとして、

メイホウ スリットフォームケース 3010

を準備しましょ!

image

普段使わない1.2gオーバーのジグヘッドも、今後使ってみたいジグヘッドとかも収納できましたわ!

さて、ジグヘッド用のスリットがなくなった母艦はどう片付けるかな??

とりあえず、こちらもランガンケースと同じく、立体収納術を使って、小物類を取り出しやすいようにしましょう〜♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

・・・・・・・・

よし、できた!!

image

これもケースが透明で、小物ケースを貼り付けた両面テープが丸見えなので、シールで隠しましょ!

image

こんなもんかな♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

これなら、呼子でも糸島でもどこでも安心していける〜!

よし、アジングのフルタックルを並べてみるか(°∀°)ノ

image

なんか・・・ちょっと心もとない気がするけど。。。。

でも大丈夫なはずwww

これだけの道具なら、専用バックも必要ないような・・・www

ビジネスバックの隙間で十分足りるΣ(°Д°;)

この中でも、デジタル計量器 なんかは持って行く必要ないですしね〜。

湾奥アジングなら・・・・・

image

これをポーチに入れるだけで十分でありますww

よーし、ずいぶんスッキリなりました!!

ずいぶん以前は、小さいケースをたくさんってパターンだったんですけどね〜。

image

これも良かったんですけど、内容の割にケースで場所とってるんですよ。

仕切り板で区分するとどうしても、デットスペースが各所にできますのでね〜(°∀°)ノ

今ぐらい、ちょっとごちゃごちゃにした方が、スペース的には片付きますわ!

蓋に小さな小物入れを準備すると、なにかと便利ですわ!

さーて、収納もばっちり決まったので、ポイント探しがんばりますわ=333

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
← 写真をクリックで応援いただけるとうれしいです♪