こんにちは!

このところソアレ ci4 500sの話ばかりであれなのですがw

今日もまた17' ソアレ CI4+ 500Sの話ですわwwwww

使用感については、前回の日記に書いたので、一旦おいておきますね(°∀°)ノ

というのも、昨日は大濠の花火大会もあり、海に近いエリアは軒並み大渋滞が予測されるので、寄り釣行してこなかったんですよ┐(´ー`)┌

さっさと家に逃げ帰って、家で久々にちょっとゆっくり過ごしましたわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

で、今日は何の話なのかというと、ソアレ ci4 500sを使用した時のロッドバランスについて。

この前の日記でもちょろっと触れましたが、ここ2年ほど、ジグヘッド単体用のアジングロッドについては、随分ショート化が進んでまいりましたし、また軽量化も進んで来たとおもいます 。

僕がアジングを始めたばかりの頃は、基本的に7f前半〜後半のロッドが多かったんですよ。

そして、100gを越すロッドも多く、1万5千円を越すと100gを切るね!な〜んて話をしていた時期。

それが、徐々に6.8f程度が標準的なアジングロッドという時期を経て、1〜2年前から急速にショート化が加速し、5fクラスのロッドがどーんと増えましたよね〜。

このところ、再びちょっと長めのものがトレンド化して来たのか、5fクラスのロッドのロッドの欠点が表面化して来たのか、5f後半〜6f前半のロッドが増えたような気もしますわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

僕の住む博多湾奥エリアですと、海面がそんなに遠くありませんし、テトラ帯で釣りをすることも少ないので、風が強い時以外は基本的にショートタイプのロッドが取り回しもよく便利(°∀°)ノ

箱崎漁港や、弘漁港等に行きますと、少々足場が高いところからのアジングになることもあるので、その時は6f以上あった方が良いこともありますね〜。

とくに、そのような場所で「巻きの釣り」を展開する場合(°∀°)ノ

あ、話が逸れて来ちゃったww

ショートブームはある程度過ぎたものの、やはり、もとの7f台が標準というところまでは戻ることなく、5f後半〜6f前半が現在のアジングのジグヘッド単体用ロッドの標準値なのかな〜と。

僕としても、その程度の長さが湾奥では使いやすいかな〜と思います♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

で、今回のリールですよ(°∀°)ノ

17' ソアレ CI4+ 500S 

こちらのリールの重さは140g♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

アジングで使用されるリールの標準値からするとかなり軽いリールです。

リールの役目はもちろんラインの放出と回収がメインなのでありますが、隠れた役割として、「支点」を作ること、要するにバランスを取る役目というのがあります。

一昔前のアジングシーンにおいては、だいたいリールの重さが220g程度でバランスが取れると言われてましたわ(°∀°)ノ

なので、わざわざ高級リール【軽い】を買って、バランサー等でオモリを追加してロッドバランスを取っていた時代もあったわけですww

バランサーについては、他にも重要な役目がありますから、単純に昔の道具というわけではないですけどね!

そこで、僕が愛用していたのが11フリームス2004。

これがノーマルの状態で220gでしたのでちょうどよかったんです♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

それから考えると。。。。

今回の140gって・・・・。

80gも軽くなってバランス取れるのかね??

現在の僕のメインのアジングロッドである、DFR-511との組み合わせは前回の釣行でも確認済みですが、何の問題もなくバッチリ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

image

じゃー、他のロッドは????

ってことで、実験。

まずは、0.8g〜1.8g程度のジグヘッドを使うときによく使いますPSR-60では・・・・。

image

グリップ内にバランスの中心が収まっているので、ちょっと握り方を変えれば問題無し。

image

超ショートロッドでガンガン積極的に掛けていく釣りをするとき用の、AJING−PREMIUM 56Sでは・・・・・。

image

ほぼドンピシャですね!!

image

やはり、5f〜6f前半までのロッドは問題なくバランスがとれます。

じゃー・・・・・・。

6f中盤〜7fクラスは???

まずは、ちょっと古めのデザインではあるのですが、attrezo-supra 6.7fでは・・・・・。

image

グリップより先に中心が来てます・・・。

これだとちょっと厳しい・・・・┐(´ー`)┌

持ち方の工夫でカバーできる範囲を超えてますね。

このセパレートグリプだと・・・・無理ww

じゃー、ソアレ CI4+ アジング S704LSだと・・・・

image

・・・・・・グリップの範囲内に中心点が来てない・・・┐(´ー`)┌

これもアウトですね・・・・。

ちなみに、このソアレ CI4+ アジング S704LSに、11フリームス2004をセットしますと・・・・

image

ちゃんとグリップ内に中心点が来るので、操作性は上がりますね〜。

やはり、この17' ソアレ CI4+ 500Sを合わせるとなると、軽量ロッドであることが前提として、かつ5f〜6f程度のロッドでないと軽さを活かせませんねぇ(°∀°)ノ

総タックル重量が重たくなりますと、特にバランスが取れていないと感度が悪くなりますし、取り回しが余計に悪くなりますもんね〜。

なので、長めのロッドを使う時は、総タックル重量も重要ですが、最低限のバランスも取らなきゃいけませんねぇ〜。

その最低限がどの程度か・・・・ちょっとまだわからないので、次回、s704lsに500sの組み合わせでライトゲームをやってみますわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

かなり先オモリ感がある組み合わせですが・・・・

image

それでも80g軽くしたら感度が上がるのか???

やっぱりゲームしづらくなるだけなのか??

とりあえず楽しんで実験してみますわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

軽くなるからゲームは楽になりそうな気もしますが、先オモリするロッドでバランスを取り続けるのもシンドイような感度下がるような・・・・??

うーん、どうなんだろ? 

ちなみに僕のルビアス2004は、キャロ用及びダウンショット用リールとして落ち着きました♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪


にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
← 写真をクリックで応援いただけるとうれしいです♪