こんにちは! 

前回の日記の補足ですわww

現状のデカアジ捕獲で僕が使ってる道具についてちょろっと書いておこうかなと(°∀°)ノ

タックルはいつも釣行日記に書いてるのですが、今メインで使っておりますのは

BlueCurrent 53/TZ

なぜこれかと言いますと、よく曲がってくれるからですわww

綺麗に弧を描いて曲がってくれますので、アジのパワーをうまく吸収してくれて、ラインブレイクしにくいです。

なので、ドラグを比較的キツめに設定することができます。

どうしても地合いが短いので、掛けたら素早く回収したいんですよ(°∀°)ノ

ドラグ緩々だと、安心感がある反面、不具合もいくつかあるんですよね〜。

このサイズのアジの上顎って意外と硬いんですよね。

なので、ドラグ緩々ですと、ただでさえドリフトきかせて釣ってるので合わせが効きづらいうえに、パワー伝達が控えられちゃうのがですね〜。

貫通し損ない問題ですよねw

僕はドリフト主体のゲームを展開することが年間通して多いですので、常に即合わせが効きにくい状況下でのアジングが多いです。

そのため、やりとりの最中に完全にフッキングが決まるようなスタイルなんですよね。

そのスタイルですと、ドラグが緩すぎると貫通しないままのやりとりになっちゃうのでバラシが増えちゃう。

そんなところでもちょっとドラグキツめになってるんですよね〜。

もちろんラインブレイク寸前でドラグ効く程度ですけどね(°∀°)ノ

ってことで、ライン強度はある程度あってくれた方が良いんですよ。

で、今メインに使ってるのはアンバーコードSG0.2号

気持ち太めのラインなので、他のラインの2.5号くらいの太さと強度がある気がします(°∀°)ノ

アンバーコードの使用では一度もやりとりの最中にラインブレイクはありませんでしたが、ジョーカー 0.2号では2回瞬発的な突進でラインブレイクしてしまいました。

ジョーカーやピンキーの使用ですと、0.3号程度が良いかもしれません。

PEラインの使用も考えてはいるのですが、このところ風が強すぎてwww

リーダーはナイロンかフロロの0.8号。

1号までの太さは必要ないですね(°∀°)ノ

1ゲームでデカアジを12〜3匹掛けても特に強度に不安はないです。

ジグヘッドは1g〜1.3gを使用しております。

アジスタ Sサイズ アジデントサイコロヘッド SOKU

この3つを使っております。

類似するサイズで、若干オープンゲイプのものであれば良いと思いますわ!

アーミーフックのような針先でサイズがアジスタS程度のものがあれば理想なんだけどww

今のところ市販品では見ないですもんねぇ。

ロングフックですとあるんですけどねぇ└(°3°)┘

image

短いチャンスをものにするため、1匹掛けるごとに、フック先の確認をし、爪に乗せて滑り出せばすぐにチェンジ(°∀°)ノ

とにかく一瞬突っかかってくれさえすれば、高確率で取れますのでね〜。

ワームはボトム付近ということもあって、長ものをよく使いますし、反応が高いです。

メインで使ってるのは、

フィジットヌード
パラワームさかな泥棒2リンガーペラリンガースパテラあたり。

image

チャンスの少ない釣りなので、あまりあれこれ試せておらず・・・

意外とショートワームでも反応良いかもしれません(°∀°)ノ

半端な情報ですみません(°д°|||)

カラーについては特に何も考えてませんが、なんとなく夕まずめ前の明るい時間帯はケイムラカラーを使ってますが、透明でも白でも緑でもそんなに変わらない気がしますwww

たまたま目に入ったやつを付けてるだけですwww

長ければ良いかなぁ〜って程度w

濁りがきつければ光るやつですね♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

15〜18cmクラスの豆アジと違う点はフックサイズくらいですね。

あとはほぼ同じ(°∀°)ノ 

特別に買い足すものもありませんので、意外と気軽に狙っていけますね!

問題はポイント探しくらいかな〜?? 

でも豆アジングを楽しんでてもデカアジ混ざりますので、その手でも敷居が低くて良いですよね!!

さて、日中〜夕まずめに空き時間調整するのもなかなか大変なので、次はいつ行けるかなぁ〜。


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
 
↑ クリックで応援していただけると幸いです(°∀°)ノ