こんにちは!

さてさて、このところの博多湾奥、遅ればせながら量型のアジが少量ですが回遊してきておりますわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

20cmオーバーもまざり、昨日は24cmくらいまでのアジがキャッチできております。

ま〜でも、このサイズは博多湾奥では期間限定のゲームになっちゃうので、もうちょっとしてから秋口までのアジングは例年通り15cm〜18cmのアジングになるんじゃないかと思われます(°∀°)ノ

でも、ここ数年、徐々に湾奥で釣れるアジがデカくなってきてますので、ひょっとすると・・・・・・

今釣れてるサイズが増えるだけかもしれませんけどねwwww

それならそれで嬉しいけど♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

まーでもやっぱり、たぶん、16cm前後がメインになるんだろうなぁ〜w

となりますと、フックサイズの切り替え問題が発生するんですよねぇ。

昨年の夏場までは、湾奥で豆アジをたくさん釣ろうと思うと、アーミーフッック#14か、レンジクロスフックSSって感じでした。

フォールメインで食わせるなら、レンジクロスフック。

レンジキープ、反転バイトまでそつなくこなすならアーミフック。

掛かった後の保持力もアーミーフック。

こんな感じで、アーミーフックを僕は愛用していたんですよ。

それが、昨年の秋口からこのマイクロフック陣営の中に、サイコロヘッドMini というライバルが出現。

驚いた事に、アーミーフックよりも小さいwwww

上顎にかけるというよりも、『喉奥に引っ掛ける』という新しい攻め方が増えましたねぇ〜。

アーミーフックでも掛からん・・・・って時に愛用しておりますわ(°∀°)ノ

ってな感じで、僕の中では、博多湾奥の豆アジ対策マイクロフック陣営3種の神器は、アーミーフック・サイコロヘッドmini・レンジクロスフックSSですわ!

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・

のはずだったんだけどwww

さっき釣具屋さんに顔だしたら・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・

湾奥ドンピシャのジグヘッド発見!!!!!!!!!!!!

おそらくこれは・・・・最強ポジションに座る事になるのでは??

IMG_2599

ど〜〜ん♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

ハリミツ MAGBITE 小悪魔ジグヘッド 1.0g #14

ん????小悪魔ジグヘッド!?!?!

これ、本当にさっき初めて見たんだけど、たまたま僕が作ったポフック第二弾につけたあだ名も「小悪魔K助」Σ(°Д°;)

どんな偶然やねん!!?

いやはやびっくりしましたわwwww

ネーミングセンスも一緒か!?・・・・って思ったら、フックサイズもめちゃくちゃ僕好みw

なんと、使われているフックサイズが#14。

よくよく見ると、フックは「アーミーフック#14」と全く一緒。

カーブは深めで保持力を高めつつ、針先だけを外側に尖らせオープンゲイプの要素を持たせてあります。

でも、アーミーフックよりアイもデカくて、老眼に優しく、サイズラインナップも1gまである!!

これはよいですね〜。

ヘッド形状も、船底のようになっており、フォール速度を抑えてあるようす。

がまかつのコブラヘッドに似た感じかな?

う〜ん、これは釣れそうだ!!!

豆アジシーズンに突入したら、全サイズ揃えよぉ〜。

小悪魔ジグヘッドとサイコロヘッドminiの使い分けで、豆アジングはかなり楽しくなりそうですね!!

アーミフックで1gや0.8gのジグヘッドをわざわざ作らなくて良いというのはずいぶん手間が省けて助かりますわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

すぐにでも使ってみたいところだけど、今狙ってるアジに対してはフックが小さすぎるもんなぁ〜。

それにポケフック第二弾の使い込み実験中だし(°∀°)ノ

昨日は友人にも協力してもらって、ポケフック第二弾のテストをしてもらったけど、評判は上々ww

IMG_2586

これじゃないと取れないアジがいるかどうかはさておき、アタリがデカくなってわかりやすいし、ほかのジグヘッドではアタリがない中、ポケフック第二弾の方はず〜とアタリが出てで続けたりとかがありますね。

昨日はオープンエリアでの1gジグヘッドと遅ゆるダート1gで釣り比べをしたのですが、1時間で7匹ほど差がつきましたわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

どうやら嬉しい誤算で、ヘッド部分がデカイのがメリットになってるようですわ!

またその辺の詳しいことは後ほど書いてみますわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
 
↑ クリックで応援していただけると幸いです(°∀°)ノ