こんにちは!

昨日は仕事終わってから久しぶりに東浜エリアでアジングしてきましたわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

最初は前回爆釣した中央区エリアの深いポイントに行こうかと思ってたのですが・・・・

・・・・・・・・・・

行ってみたら車が2台止まってる(*´Д`)

あら、残念┐(´ー`)┌

4人ほど人影が見えたのであきらめて他の場所を打つことに。

湾奥アジンガー定番スポットに行くことも考えましたが、ここは別の友人が調査してくれそうな気がしたので、他の人があまり行かないスポットを回ってみることに。

今度は須崎エリアへ移動=3333

・・・・・・・・・・

・・・・・人だらけ┐(´ー`)┌

アジングではないけど釣り人多いなぁ。。。。

流れ出てる一級スポットに入れないなら、ここに用事ないなぁ(°д°|||)

続いて常夜灯スポットにエントリー。

よし、ここは誰もいないぞ~♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

サクッと探ってみよう!!

今回からしばらくRealCrescent RC-55はお休み~(°∀°)ノ

ヤマガブランクス好きの友人に貸しちゃいましたわ。

なので、RC-55の代打フロロタックルは、BlueCurrent 53/TZ

メインウェポンは友人宅から帰ってきた56 ファインダーですわ!

ファインダー、現状の釣りにはしこたま強いんですよねぇ~。

フロロでも運用できるし、意外と使いどころが多いロッドです♪

あ、お気に入りのソアレCi4 2000SSPGはしばしメンテナンスに出てるので、今回のフロロ運用はセオリー1003であります(°∀°)ノ

さて、まずは53TZ&セオリー1003:ソアレフロロ 1.5lbで様子見。

ジグヘッドは小悪魔ジグヘッド 0.8g #14、ワームはアジミートで(°∀°)ノ

流れは出てるし、常夜灯もあるので手堅く出そうだけど・・・・・

・・・・・・・・・・・

10分経過・・・・・

・・・・・・

移動ですなwwwww

全然反応なし(*´Д`)

0.6g-1.3gまで重さ替えても当たらないし、表層~ボトムまで当たりませぬ・・・・。

待ってれば群れが来そうだけど、このところの釣れ方を考えると待つのは時間が持ったいない(°∀°)ノ

ぜったい局所的に溜まるポイントがあるはずですわ。

って事で再び大きく移動=33333

東浜エリア到着ぅ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

そういえば東浜エリアは久々な気がするなぁ~。

さて、どっちのタックルから使うかなぁ??

あ、そうだ、今回は今まで食わず嫌いだったダイワのワーム縛りでやってみよ~♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

改めて思いますが、世界一針に刺しにくいワームじゃないかなwwww

今回、ポイントのセールでまた一段と安くなっていたので、新たに買い足してみたのは・・・・




とこんな感じ(°∀°)ノ

あまりワームのカラーで釣果が変わるというイメージは無いんだけど、このところ黄色やオレンジ、黒のようなハッキリした色のワームの方がアタリが若干多いような気がしましてねぇ~。

といっても8匹が10匹になる程度の話だから、何色でも良いんだけどwwww

さて、居るか居ないかハッキリさせたかったので、極小のアタリも逃がさないエステル運用の56ファインダーで参りますかな♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

IMG_3339

まずは世界一刺しにくいクロスビームwww

合わせるジグヘッドは0.6gアーミーフック#14ですわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

表層から探りましょうかねぇ~。

キャスト!!!!

スローに沈まない程度で巻いてきますと・・・・・

ごつごつ当たってきますwwww

こりゃセイゴですな(´・ω・` ) 

アジっぽいアタリも混ざるけど、セイゴが釣れると外すのめんどくさいから表層&表層直下は一旦捨てようww

続いてカウント5

右から左に流れが出ているので、斜め左前にキャストして、ドリフトで足元の方に寄せられてくるようにフォールさせていこう(°∀°)ノ

キャスト!!!

・・・・・・・・・・カウント5.

ここからはテンションを一定に保ちつつ、たまにフワフワっとワームにソフトアクションを加えてみます・・・・・・・・

・・・・・・ドン!!?

よっしゃ!!!!!

IMG_3337

ん~、良い曲がりですなぁ、56ファインダー~♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

再現性はありますかな??

斜め左前にキャストして、ドリフト~

・・・・・・ドン!!!

しゃ~♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

IMG_3333

入れ食いですのぉ~。

一気に8連続キャッチで1匹バラシ(*´Д`)

おしいぃwww 10連続キャッチならずwwww

よし、クロスビームは良く釣れる事が分かった(°∀°)ノ

次は・・・・ちょっとボリュームのあるビビビームでどう??

ロッドもフロロ運用53TZにチェンジ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

IMG_3345

これで同じように攻めまーす♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

キャスト!!!

・・・・・・およ!?

ひさびさの53TZなんか勝手が違うなぁ。

同じチューブラの軽量ジグ単モデルだけど、53TZとRC-55はずいぶん違うぞぉ~?

RC-55の方が遥かに乗せやすいなぁ。

そして、レングスの問題もあるのかもしれないけど、53TZはフロロ運用よりエステルに向いてる気がする(´・ω・` ) 

もう少しベリーにラインの重さを感じるロッドの方がフロロに向いてるなぁ。

53TZよりむしろ56ファインダーの方がフロロ運用に向いてるかも♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

ちょっとしたことなんだけど、この差が面白いなぁ~♪

でも53TZはしばらくフロロのまま運用しますけどねぇ~wwww

乗せにくさをカバーするため、巻合わせで掛かるアジだけ獲っていく作戦に切り替えます。

大きな合わせでスカして、次のチャンスを潰さないようにする狙いですわ(°∀°)ノ

立ち位置を変えて、潮と同調するように右側にキャスト。

(流れはの方向は←←)

ラインを送りながら、カウント10まで沈めて、流れに同調させてリーリング。

2回巻いたらロッドティップを素早く下げて、一瞬フォールを入れ、再びリーリング。

すると、フォール後の巻初めにアタリが集中しますので、アタリがあったらリールを『半回転』サッと回して巻合わせを入れます。同時にロッドティップをほんの少しだけ上げればよいですわ(°∀°)ノ

セオリー1003だと、リール半回転でも30cmばっかりジグヘッドが動きますから、十分豆アジ程度の上あごは貫通します♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

で・・・・・

IMG_3343

IMG_3341

IMG_3342

お~、釣れる釣れるwwww

巻合わせの利点は上あごに掛かりやすいところですの(°∀°)ノ

常にテンション掛かってますからねぇ~。

よし、少々堅めのファットボディーのビビビームでも釣れ続けますなぁ。

今度は固ストレートのビームステックでどうかな??

IMG_3349

再び巻合わせ先ほどと全く同じ巻合わせ戦法で参ります。

流れに同調させるテンションを覚えてしまえば簡単ですねぇ~♪

カウント10・・・・・・・

・・・・・・

あれ?

当たらなくなったぞ???

カウント15まで沈めても当たらない?

カウント20も当たらない。

カウント5までレンジを上げると・・・・・・


・・・・・フワフワ・・・ドン♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

IMG_3348

あ、少し浮いたのね??

あ、もしかしたら、先ほどのパドルテールファットボディーとピンテールとでフォール速度の違いが出たかな??

そうだとすると同じレンジを攻めてるのかもしれませんわ(°∀°)ノ

再びカウント5のレンジで・・・・・・・

巻き巻き・・・ストン・・・・巻き巻き・・・・ストン・・・巻。。ゴン!

IMG_3347

う~ん、なかなかパワフルですなぁ~♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

そして、やっぱり曲がらないワームやなぁwwww

渋いときは使いたくないですなw

今みたいにアジの群れが濃いうえに、奪い合うように食ってくるときは良いですね!

ぜんぜんワームがズレる気配無いし。

今回はダイワのワーム縛りでやってみたけど、しっかり釣れますのぉ~。

すっごい刺しにくいけどwwww

今回もお持ち帰りは25匹程度まで♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

あとはリリースですわ(°∀°)ノ

IMG_3351

お隣にもアジングされてる方がおられましたが、あまり釣れてませんでしたねぇ( ゚Д゚)

見てると、狙いどころがズレてるんですよねぇ。

とにかく正面にしか投げてらっしゃらなかったので、流れのイメージを持ってなかったように思いましたわ(°∀°)ノ

それとワームチェンジはされてたようですが、ジグヘッドの重さのチェンジはほとんどされてなかったように見えました。

ワームも重要な要素ではあると思うのですが、それよりもジグヘッドの重さの方が釣果に差が出やすいと思いますわ(°∀°)ノ

常夜灯のあかりを頼りにしてらしたと思うのですが、アプローチ方法としては、『明かりにに寄ってきたアジ』が『どこに溜まって』で『どんな形』で捕食しているかをイメージしないと数が伸ばしにくいと思いますわ。

FullSizeRender
そんなに難しく考えることは無いのですが、オープンエリアでのアジングだと、船の影等の分かりやす付き場は『足元』程度しか無いですので、どうしても流れを意識する必要は出てきますもんねぇ~。

ちょいと流れを考えるのは難しいなぁ~と思ったときは、自分が扱える中で一番軽いジグヘッドを正面にフルキャストして、カウント5~10程度沈めて、スローに巻いてこれば良いですわ。

で、どこからジグヘッドが上がってくるかを見ておけば少しずつ流れを意識できるようになってくると思いますわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

まだまだこれからアジの活性も上がってくる思いますので、練習するにも良いタイミングですわ♪

博多湾奥なら、0.6g 0.8gの『サイコロヘッドmini』か『小悪魔ジグヘッド』あたりと、『ブーティーシェイク1.4』.『アジール』あたりを持っていけば間違いないですよぉ~(°∀°)ノ

僕は、『サイコロヘッドmini』と『小悪魔ジグヘッド』はアジのサイズで使い分けるというよりも、「ファイトスタイル」で使い分けるといった感じです。

自分でアタリを取っていって積極的に掛けるのなら「サイコロヘッドmini」かな?

水平移動でのある程度のオートフッキング(反転食いを含めた向こう合わせ)を狙うなら「小悪魔ジグヘッド・アーミーフック」って感じですかねぇ?

さて、今日からまた天気崩れそうだけど、アジングいつ行けますかねぇ(^^)/

道具はしっかり準備しとこぉ~。

次回は1gオーバー縛りでリアクションメインのアジングも面白いかもなぁ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ  
↑ クリックで応援していただけると幸いです(°∀°)ノ