こんにちは!

博多湾奥アジングもずいぶんと面白くなってきましたねぇ~♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

20cmクラスのアジも混ざりだしたし、アベレージも16cmを超えるくらいになってきましたので、「ジグヘッド」の選択の幅も一気に広がりましたね!

10cmクラスをたくさん釣らなきゃいけない状況だと、どうしても使えるフックが限られて来ますもんねぇ(*´Д`)

今年は「小豆ちゃん」にずいぶん助けてもらいましたけども。

小豆ちゃん以外にも、ジャックアッパー Nano サイコロヘッドMiniアジメバアーミー 14号アジスタ SSなんかも長いこと使ってますわ(°∀°)ノ

しかし、このくらいのサイズのフックになると、どうしてもワームの選択自由度がガタっと落ちちゃうのが難点┐(´ー`)┌

ワームを浅く縫うようにセットしたとしても、そもそもワームから出てるフックポイントが小さくなりますので、アジに吸われて折れ曲がったワームがフックポイントを隠しがちですもんなぁ。

なので、使うワームも必然的に、細く&短くなってくるんですよねぇ。

デカジール 2.8インチフィジットヌード 2.7インチみたいなタイプのワームだと、少々長くてもボディーが細いから、比較的小さなフックとも相性が良いけどねぇ~(°∀°)ノ

ま、それが、ここ数週間でアジのサイズが大きくなってきてくれたおかげで、そんなに小さなジグヘッドを使う必要が無くなって来ましたわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

ジグヘッドも#10程度の大きさのものならどれも快適に使えるようになってきましたね!

となると・・・・・

キメラベイトタープルみたいなボディーボリュームの高いワームの出番も増えるぞとwww

ボディーの太いワームを使うことで、より潮の流れにの乗せやすくもなりますし、アジに見つけてもらえる確率を上げることもできますわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

どうかしたときは、この手のボリューム系ワームじゃないと反応が薄いことがありますからねぇ(°∀°)ノ

さて、そんな博多湾奥アジングありますが、先日の木曜日の深夜は中々面白いゲーム展開でしたわ!

ここ最近の博多湾奥アジングの傾向からすると、釣行にオススメの時間帯は18時~22時くらいまでですね(°∀°)ノ

明らかに早い時間帯の方がアジの活性が高いですわ。

そして、群れが手前に寄ってる事が多く釣りやすいです。

基本的に、テンションフォールで縦に刻むゲーム展開だけで8割くらいはどうにかなりますww

ACEC260D-A109-40D8-AD4C-6C85D446F342

上の絵の右のパターンね(°∀°)ノ

特に、最近のカモメ広場の傾向だと、アジはしっかり入ってはいるけど、移動が速いんですよ。

なので、レンジを丁寧に上から順に刻んでいると、その間にアジが居なくなっちゃうこともしばしば。

たとえば、今、アジはカウント20のレンジに居ます。

で、カウント5のレンジ、カウント10のレンジ、カウント20のレンジ・・・・

って攻めてる間に、アジは別の場所に移動してる( ゚Д゚)

「横方向の移動」だったり、「縦方向の移動」だったり。

そこはその日に寄るけども、5分~10分で群れが移動してしまうイメージです。

僕が先ほどおすすめした時間帯ですと、比較的アジの活性も高いので、「この方法じゃないと反応が出ない」ということが少ないのですよ。

目の前にワームを通すことが出来れば、「フォール」だろうが「横移動」だろうが、「とどまって」いようが、素直に当たって来ることが多いです。

となると、レンジを丁寧に刻んでいくよりも、

「飛距離の調整」でオールレンジを毎投探った方が、効率よくアジに会うことが出来ますわ(°∀°)ノ

基本的に0.6g前後のテンションフォールで探りを入れれば問題ないかなと。

で、釣れたカウントを覚えておけば、次からそのレンジ前後を集中して「横の釣り」で攻めても良いし、そのまま「縦の釣り」で攻め続けても良いし(°∀°)ノ

反応の良い方、効率の良い方で攻めれば問題ないしですわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

ところがですよ・・・・・・

おすすめの時間帯を過ぎて、深夜に近くなってくると・・・・・

アジがおらんくなるとですよ( ゚Д゚)

いや、居るかもしれないけど、僕だと釣りきれない事が出てきます(>_<)

アジが散ってると考えてるんですけどね~。

本当のところは分かりません(´・ω・` ) 

釣れ方が散発的になるんですよ。。。

カモメ広場の場合は、ジグ単じゃ届かない範囲に移動してるのかもしれないですね。

全域ぐるりと散歩して回ったけど、深夜はホントに渋い( ゚Д゚)

例年のことなんですけどねぇ(°∀°)ノ

博多湾奥のアジは0時回るとセイゴとボラの子に変わるとですよwwww

シンデレラか!?! Σ(°Д°;)

魔法が解けるのか(*´Д`)

特にカモメ広場はこの傾向が顕著。

でも、不思議なことに東浜エリアや、荒津エリアは深夜にやたら釣れることがあるんですよねぇ。

カモメ広場は「超閉鎖港」で、東浜エリアや荒津エリアは博多沖堤防向きの「解放港」が多い違いなのかもしれませんの(°∀°)ノ

で、木曜日の深夜2時・・・・・・

やって来たのは「東浜エリア」だったんですよ(°∀°)ノ

こっちの方が深夜はアジに会える確率が高いだろうなと。

中央区エリアも通り道だから選択肢には入ってたけど、時間傾向を考えましてね!

さて、深夜帯も比較的強いタイミングがある東浜エリアではあるけど・・・・・

・・・・・

この日はさっぱり(>_<)

先ほどの、「縦に刻む」手っ取り早いアジングでは全然反応が無い┐(´ー`)┌

後からTomi氏に聞いたけど、僕が来るちょっと前まで、3~4人でここのポイント打ってたんだって(*´Д`)

どうりで反応が薄いはずじゃwwww

当日はそんな事を知る由もなく、ただただ「渋いな~」って頑張ってたけどw

けど、この「渋い」って表現も結構範囲が広いですよね。

魚は居るけど、なかなか食ってこない→渋い

魚がそもそも少ない→渋い

どっちなのかは中々わからないけど・・・・・

僕の場合は「前後の実績」から想像する事が多いです。

ここ数日の状況を考えると、ある程度は魚が居るはず。

届く距離に居るか居ないか問題はあるけど、きっと回ってくるタイミングがある(°∀°)ノ

東浜エリアのポイントはある程度魚がストックされてれば、30分以内に回遊があることが多いのですよ。

これ以上待っても来なければ、今日は居ないと判断しようかな?って感じ。

そして、深夜帯になると「特定のアプローチ」にしか口を使わないって個体も増えるイメージがあります。

具体的には『ドリフトの釣り』じゃないと反応が得られない事がしばしば(>_<)

これがなんともめんどくさい(*´Д`)

僕の中の基本的なアジングの「探り方」は、上記の2パターンなんだけど、

どうしても「レンジ(タナ)を探る」ことを無視してでも「流れに同調させる」ことを優先すべき時がありましてねぇ。

カウントレンジをキープしようとすると、どうしてもテンションを掛けることになるので、流れから外れてしまう事が多くて。

流れに完全に同調させつつレンジキープが可能なのは、下の絵の「下段」パターンの時くらいですわ。

3D4FFF22-9FD4-4539-B120-64F97FF78B41


超手前で釣れてるときなら、任意のレンジから、流れの速度に合わせて巻いてくるだけでどちらも叶っちゃうから便利なんだけど(東浜の河口域ではこれがハマるパターンも多いです)、ドリフトパターンてちょいと沖って事の方が多くてねぇ(´・ω・` ) 

なので、『同調ドリフトゲーム』となると「カウントレンジ」というよりも、

『どこに投げて、何カウント流したか』

で再現性を求める感じになります。

前々回の釣行だと、流れを意識したゲーム展開はしているけど、『同調ドリフトゲーム』って事ではないんですよね(°∀°)ノ



この時の攻め方をおさらいすると、『ティップを中心にコンパスで円を描く』ようなドリフトゲームだったんですよね(°∀°)ノ

C8D7EE55-0DBB-4F12-ADDE-07167E1190B4

だから、ある意味では「ただのテンションフォール」のゲーム。

ただ、ドリフト幅をすごく意識してるけども(°∀°)ノ

でも、今回の東浜エリアでのアジングは・・・・・



『同調ドリフトゲーム』を展開しないと中々反応が得られませんでしたわ。

テンションドリフトじゃ全然だめで、『同調』がキーになってましたわ(°∀°)ノ

状況としてはこんな感じになってました。

B6C39294-9AE4-4A9C-9737-682392CAE18B


手前がボラとセイゴ。

アジは0.6gフルキャストでギリギリ届く範囲にいる。

しかもレンジが浅い(ノД`)・゜・。

なのに、流れにある程度以上同調させないと食ってくれない(°д°|||)

最悪なケースですわwwww

フロート持っとけば何てことないゲームだけど、これを「ジグ単」でやれと言われると中々シンドイですわ(>_<)

0.4g以下のジグヘッドなら、おそらくもっと簡単に釣れるんだけど、全然届かないし(´・ω・` ) 

0.6gだと、「ラインを出しながら完全同調」を狙うと、すこし沈みが早すぎる。。。。

そこで、やむを得ず、3~5カウント置きに、最低限の糸ふけを出したまま、ポンポンとリフトアクションを入れ、レンジを下げ過ぎないように調整。

この「ポンポン」の直後に食ってきてくれるんなら、色んなアプローチが考えれれるけど、食ってくるのは「そろそろアクション入れないと沈み過ぎかな?」ってタイミング(*´Д`)

IMG_5459

やっぱり流されてる途中なんですよねぇ。。。。。

しかし、パターンがわかると・・・・・・

IMG_5460
IMG_5458
IMG_5451
IMG_5452
IMG_5453

連続で釣れてくれるので、めっちゃ楽しいですわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

ダイレクトにここらへんで食ったなってところに投げ込んでも中々反応しないけど、ちゃんと流してやると喰うのですよねぇ。。。。

ボケ~っと口開けて待ってて、楽に食べれる餌だけ食べてるのかねぇ??

今回は結果的に数は釣れたものの、前半20分は正直諦めて帰ろうかと思いましたわ(*´Д`)

IMG_5465

いやー、よい修行になりましたわwww

そして、家に帰ってから気が付いたけど・・・・・・

ゼログラヘッド 0.7gゼログラヘッド 0.5gを使えばもっと簡単に釣れたんじゃないかなとww

車の中に入ってたのにねぇ(ノД`)・゜・。

普段使わないもんだから、完全に存在を忘れてましたわwwww

次に深夜の東浜エリアを攻略する必要があるときは、ゼログラとシャローフリーク PUCHI F を使いましょwwww

さて、月末業務ももうチョイや( ゚Д゚)

頑張るぞ。。。。。。。

釣り行きたいなぁ。。。。。


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
 
↑ クリックで応援していただけると幸いです(°∀°)ノ