こんにちわ!

なんか寒くなってきましたねー。

寒くなって来たのに、家の都合で車が使えないことが多くて、カブ号で仕事回ることが増えましたw

でも仕事帰りに時間があれば釣りがしたい!

けど、さすがに2ピースのアジングロッドやシーバスロッドをバイクに積んで仕事先を回るわけにゃーいけんですもんねぇ。 

となるとやっぱりコンパクトロッドか!! 

しばらくはコンパクトロッドがメインになっちゃうのかぁ!!!

先月まで愛用?してたのがガルプスティック806ML。← 最近ほとんど出番なかったくせにw

釣りを始めたばかりの頃に買った竿です。この時はルアーロッドを一本も持ってなかったなぁ。

最近穂先を折っちゃたため、倉庫で長期の休暇中w

子供とコイ釣りして、タモに入れて取り込む時にリールをフリーにする指示を出し忘れてポッキリとね(°д°|||) まーそりゃ折れますわw

これ持ってシンガポール行くつもりが、出発の前日に折れちゃって、慌ててMOBILE PACK 705TMLSを買った経緯があったりします(-_-) 

お店にガルプスティック806MLの在庫があれば、多分迷わず同じのをかったんでしょうけど、今はamazonかFimoのネット販売しか扱いがないみたいですねー。これじゃ出発に間に合わなかったんでw

このガルプスティック806ML、リールシートから竿尻までの長さが短いため、竿の持ち重りがひどいのは残念。。。コンパクトロッドゆえに仕方ないですよな。 仕舞寸法を短くするためだろうし。 

竿尻 の方も伸ばせるロッドがあれば欲しいけどwwww

PEライン対応のガイドって訳ではなかったみたいですが、問題なく使用できてました。

一番リールに近いガイドもデカイし、ライン放出時のバタつきをうまいこと収束しながら飛ばせてる感じですね。

僕の愛用のシーバスロッドの一つ、DIALUNAのS906Mのガイドと比較してこんな感じっすね。

image


パワーも十分すぎるくらいありますね。シーバス70cm、コイ65cm、サゴシ45cm、小3の子供でも寄せてこれましたからw

8-18g程度のメタルジグ使ったライトジギングなんかにも使ってたな〜。

春先のバチ食べてるなーってときのシーバスに、エリア10やらの軽量ルアーを投げるときなんかは、DIALUNAだとMでもMLでも竿先が固すぎて、投げにくい、掛けにくい、って事で好んで使ってました。

いまはLATEO86LL-Sを持ってるので、ほとんど出番なくなってましたがねー。

ん??

ってことはDIALUNAのS900MLからLATEO86LL−Sの守備範囲を、かなりぼんやりではあるけどガルプスティック806ML一本でカバーしてたのか。。。。

おー、考えてみればいい仕事するコンパクトロッドでしたな〜。

持ち重りがひどいけどw 

でも持ち重りって意外とデカイ欠点ですもんねー。感度の面でも、疲労の面でも(-_-)

んー、ロッドが感度の面で答えてくれないとなると、PEラインを使う優先度は落ちてくる気がするもんなー。

ガルプスティックには、強化ナイロンラインの方がやっぱり相性いいような気がするなぁ。

PEライン十分投げれるんだけど、感度を重視するには持ち重りが。。。。

もちろん飛距離のことまで考えるとPE使えるメリットはでかいけど。

ここ1年くらいの僕のスタイルでは50mも飛べば何も問題無いし。。。

ほとんどの魚が30m以内で食ってきてくれてる気がするしなぁ(=ω=.)


よし、今度から使うなら強化ナイロン巻いたリールを組み合わせよう!


あと、竿先キャップはちょっとショボいので、専用ケースにちゃーんと入れといたほうが安心かな??

新しくダイワのMOBILE PACK705TMLS買ったし、修理するの迷ってたんですがねー、こうやって色々考え直してたらいい竿だったなーとw

やっぱ修理しようかなぁ。

次は新しく買ったMOBILE PACK705TMLSについて思うところでもまとめてみようかな〜。

書いてて気がつくことも多いしなぁ┐(´ー`)┌

文字にしてみるって大事なことかもねー。

釣りはなかなか上手くならんけどw



 にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ ←クリックして「応援」いただけると嬉しいな♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪