こんにちは!

昨日は、友人がクリスター57 というアジングロッドをゲットしたということで、早速、鱗付ガイドに行ってまいりました♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

せっかくのニューロッドなので、デカめのアジを狙いに行くのも良いかなぁーと思いましたが、とりあえずのロッドの調子を見るには、数を釣る方が良いかなーと思い、いつもの「かもめ広場」へとやってまいりました=333

早速ロッドを見せていただくと・・・・・

かっこいいなぁ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

image

グリップ部分は僕が愛用しているショートロッド、AJING−PREMIUM56Sと同じようです。

ラインを通しながら穂先までじっくり見せていただきますと、ティップが結構太いですね〜。

AJING-PREMIUM56sのティップと比べると倍くらいの太さがあります。

これはかなり固いロッドなのかなぁー?? 

豆アジ相手に大丈夫かな??

正直なところ、ちょっと心配になっちゃいましたww

友人は、クリスター 57 に、ピンキー 0.3号をセットしております。

僕はいつも通り、DFR-511に、ピンキー0.2号 、銀鱗 0.8号、ジグヘッドは0.8gのぽけふっく、ワームはペラリンガー でまいります。

さて、さっそくレンジを探りますかねぇ。

あまり潮が効いてませんねぇ。。。。。。

5投ほど迷走して、潮が比較的効いているエリアとレンジを把握(°∀°)ノ

カウント5から、ほぼノーアクションでレンジをキープすと釣れる感じですね!

友人はまだロッドの調子を確認しつつキャストしている模様。

TE68からの乗り換えなので、ロッドの長さにまだ慣れて無い様子で、ロッドにジグヘッドの重さが乗り切ってないキャストになっているようですね〜。

付き場までギリギリ届くか届かないかのため、アタリが少ないようです。

ですが、キャストするたびに、飛距離も伸び、潮がジグヘッドを押すエリアまでしっかり届き始めたようです!!

潮流が非常に読みやすいロッドのようで、「ここで釣れると思います」といいながらアタリを取っていかれます。

しかし、最初はバラシ&ぽろりが続出www

ロッドが固いのかなぁーと思いましたが、原因はジグヘッドのシャンクが長すぎることでしたw

ダイヤモンドヘッドを使われていたので、フックポイントが口に収まってなかったんですねw

ショートシャンクのフックに変えるとしっかり掛かりだしました!!

数匹掛けられたところで、ロッドをお貸しいただき、ちょっとやらせていただきました♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

DFR-511とはまた違った快適なキャストフィーリングですね♪

スーッと糸が抜ける感覚で気持ちいいですね!

トルザイトリング搭載で、長さもほぼ同じのAJPR-56sと比べると、飛距離の伸びがありますね。

キャスト時のロッド収束が早い(とゆーより、感覚邸には最初からブレてない)ので、ティップのブレによるライン摩擦の収まりが早いためかなぁ??

0.6号のジグヘッドを付けておりましたが、ジグヘッドの存在を感じる能力も抜群ですねー。

ですので、当然潮流を読む能力にも長けているため、「あ、釣れるエリアに入ったかなぁ」というのがわかりやすいですね。

 豆アジも掛けさせてもらいましたが、DFR−511ほど引き味を楽しめるわけではありませんが、ドラグを締めてやりとりすると大きめの弧を描いて曲がってくれますね〜。

ロッドの半分以上で魚をいなす感じですね(°∀°)ノ

やっぱりショートロッドのダイレクト感はいーなー♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

20cm超えるアジを掛けるとかなり楽しいんだろうなぁー。

やっぱり、「ジグヘッドがどこにあるのか」「水押し抵抗の変化を敏感に察知できる」この要素が高次元で手元に届くロッドは使ってて気持ちが良いですね!!

イメージ的にはDFR-511とは対角にあるようなロッドですが、どっちらも良いですねぇ。

面白いですよねー!

どちらも同じ魚を釣るのを突き詰めて行くのに、出てくる商品は随分と違う方向性の物がでてきますよね\(^o^)/

でも広義に考えると、やはり同じ方向を向いてるんですよね。

それだけまだ「確率されてない、思考の幅が広いゲーム」ってことかもしれないですねww

クリスター57は、どちらかというと、しっかりしたサイズのアジを釣って行くのに向いているロッドだと思いましたが、知らないエリアでアジングするときなんか是非欲しいですねぇ。

「探す」能力がかなり高いし、デカイの来てもなんの心配もなさそうですもんね〜♪

なによりディープエリアでも能力を発揮してくれそうです!

まー、ちょっとお貸しいただいた程度のレビューなのでアテにはなりませんが、うらやましーなーw

わかりやすく、どのくらい豆アジにも問題なかといいますと。。。。。。

image

これプラス、クーラに入りきれずリリースしたのが少なくとも10匹ww 

近場の攻略にも十分すぎるロッドですよね♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

欲しいなぁ〜という気持ちはすごくあるのですが、僕には手が出ないかなぁw

お値段がwww

なにより手元にDFR-511があるもので(°∀°)ノ

このロッドは僕が欲しかったものが、そのまま形になって出て来た感じのロッドですのでねぇ。

ずーっとアジングやってますと、ある程度自分のスタイルってのが確立されて行くと思うんです。

で、そのスタイルというのは「メソッド」と呼ばれるものになるのかなぁーと。

そのメソッドを行うのに「こんな感じのロッドがあればなー」とロッド探しが始まるんですわww

僕の場合それが、ハヤ延べ竿を使った「脈釣り」の要素をアジングにそのまま持っていきたいという事だったんですねぇ。

もっともアジングに近い要素を持っているのが「ハヤ釣り」だと思っていたので、練習もハヤでしてましたもんねww 

そーゆーところで、僕にはDFR-511が最良の道具なのであります♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

でも、クリスター57楽しいロッドだったなぁwww

あのカーンと手元に来る感度は癖になりますわぁ。

DFR−511の「ン??」っていう変化を掛けて行くのに慣れて来た最中に、あの金属的な反響感度は・・・・罪作りですわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

くじ引きとかで当たらんかなぁww


 にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村   ← クリックで応援いただけるとうれしいです♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪