こんにちは!

昨日は研ぎ直したフックを準備して、仕事上がりにちょろっと中央区エリアに寄り道してきました♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

このところ、レギュラーサイズの16〜18cmのアジと比べてチャンスは少ないものの、20cm〜25cmのアジの群れも回ってきているので、群れがいるときに確実にバラさずに獲れるように準備しておきたいな〜ってことで、まずは最低限としてフックを尖らせておきましたわ!

お小遣いに余裕のある方は毎回新品のフックを使うと確実ですね♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

あ、ちょっと話がずれますが、皮一枚で掛かったアジって、ドラグをユルユルにしておいた場合、豆サイズならぼちぼちの確率でピックアップまで外れない事もありますが、22cm超えて来ると、皮一枚のフッキングはドラグを緩めていても時間がかかるだけで、結局ピックアップでバレちゃう事が多いですね。

なので、時間かけてバラすくらいならスグ外れて仕切り直した方が効率が良いかな〜ってことで、いつもにも増してドラグきつめでアジングしております♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

ラインも強度には定評のあるアンバーコード SG S-PET0.2号に巻き替えてますわ!

あと、この時期はサゴシ(日中)やフッコ(いつでも)もアジングしてるとちょいちょい食ってきちゃうので、長めのタモも持っていくとお土産が増えます(°∀°)ノ

さて、今回は狙って20cmオーバを獲りに行きたいので、いつもとちょっと違う観点からポイントを選びますわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

このところのデカアジの傾向としては、豆アジとほぼ同じルート上を回遊しているのは間違いなさそうです。

豆アジングを長時間やってると、ほぼほぼ確実に事故的にデカアジが混ざって釣れてますからねっ〜(°∀°)ノ

ただ数が伸びないんですよね〜。

なので、おそらく豆に比べて足も速いし、群れも小さいと予測しております。

しかし、条件が合うところでは必ず少し長めに足を止めると思うんですよね〜(°∀°)ノ

その条件をどのように考えるかが難しいですねwww

ちなみに、昨日ぼくの友人は時間は掛かったそうですが、20cmオーバーだけでつ抜けを達成しております♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪ 流石!! 

おそらく『比較的長く足止めする場所』or『小周りする場所』を発見したんでしょうね〜!

その場所は僕は聞いてないので、わかりませんけどね〜w

僕が予測したデカアジポイントは、

・本流にからむ強い流れが出るところ。

・ディープを背負ったところのブレイク。

・常夜灯が直接効かないところ。

・昼間にサゴシが釣れているところ。

こんな感じ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

まずはデカアジが走るメイン道路を考えると、おそらく本流筋。

そして、おそらくベイト食い漁っているので、サゴシと食べてるものが被ってるんじゃないかな?

デカアジと豆アジでは好みの『光度』が違うので、より暗いところの方が良いかな?

あ、ちなみに常夜灯があったとしても、「暗闇スポット」はできます。

深くなれば、光は届きませんし、障害物の影も暗所となります。

となると、比較的深いレンジを回遊している可能性が高いと思われるので、その中でベイトを追い詰めやすい状況の場所となると、ブレイク・駆け上がり・ストラクチャーの側面というのが感えられるかな〜と。

真っ暗だと、ベイトがつかないので、常夜灯が効いてるエリアと隣接しているところが良いかな〜。

こんな感じでデカアジ包囲網を狭めつつ、中央区エリアの該当する条件のポイントにエントリー。

ちなみに、ここでアジングしてる人は見かけたことはないですwww

おそらく普通は外すところでしょうねぇ〜。

でも日中の実績もあるし、ナイトでは先ほどの条件を満たすので大丈夫なんじゃないかな??

さて、さっそくタックル準備♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

BlueCurrent 53/TZ ソアレCI4+ 500S

ラインはアンバーコード SG S-PET 0.2号

さて、ジグヘッドはどうするかね〜。

意外と潮位低いなぁ(=ω=.)

ちょい先のブレイク周りはホヤみたいのが凹凸を形成してるから、ジグヘッド重すぎても引っかかりそうだし。。。。

うーん、 よし、ストリームヘッド 1.3gから行きますか!!

ワームはベイトのサイズも合うし、ずれ防止も考慮して アジール 2インチ

キャスト!!

・・・・・・・・・多分ボトムついたかな?

急いで一回軽くシャクって、根掛かり防止。

デカアジはちょっと早めのリトリーブに反応が良かったので、メインはリトリーブで攻めます。

ボトム少し上を早めのリトリーブで5回転、そしてフリーフォールを交えたテンションフォールで再びボトム。

駆け上がり方面に逃げて来るベイトがつから尽きる感じを演出しますわ(°∀°)ノ

・・・・・・・・・

・・・・・・

うーん、当たらんなぁ。

豆アジがほとんどいないところだから、デカアジがでるかゼロのアプローチwww

30分で出なければ、そく豆アジングに切り替えて帰ろ〜w

・・・・・・・・

うーん、当たらん。。。

15分くらい経つとちょっと不安になったので、先にちょっと豆アジを15匹ほどとるか(=ω=.)

ちゅーことで、ちょっとアプローチ法を変えますw

少し移動して、常夜灯がうっすら効いてるエリアで釣ります。

潮が左から右へ流れているので、クロスキャストを基本としつつ、常夜灯の効いてる明るさの円の左外側にキャストして、流されながらのリトリーブで、常夜灯の円の中をワームが通るようにします。

ジグヘッドは1.3gのままで行きます!

キャスト!!

・・・・・・・・はい、着底、トントンと2回しゃくって一瞬フォールからのリトリーブ!

たまーに誘いのシェイクを入れると、ボトムちょい上で・・・コン!!

image

おー、やっぱりこっちサイドは豆がたくさんおる♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

ほぼほぼ1投一尾で釣れます\(^o^)/

あっというまにツ抜け〜!!

さて、オカズは確保したから安心してデカアジを狙おうwww

再び暗闇スポットに戻り、アプローチは先ほどと同様!

うーん、ボラ、フッコっぽいシルエットが時折足元表層付近に見えます。

こりゃちょいと状況良くなってきたかな!!

キャスト!!!

・・・・・・・はい、ボトム。

トントンと浮かせて、早巻き5回。

トントン!!巻き巻き巻き巻き巻き・・・・・・

4〜5投目で・・・・・ゴス!!!

よっしゃ!!!!!

やっぱり来た♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

image

1.3g丸呑みで食って来ましたね〜!!

よし、急いで釣らねば!!

・・・・・・

・・・・

2投外れを引いたのち、すこしアピールを強めにすることに。

ロッドを真下に向けて、トントントントンとダートさせた後、シェイキング巻き。

そして、フォール〜ボトム。

すると、ブレイク過ぎたあたりで・・・・ゴス!!

よっしゃ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

地合い短そうだったので、写真とりませんでした(((°Д°;)))

この後は5投外れを引いたので、もう群れは過ぎてしまった模様。

image

博多湾奥のデカアジは、その長さよりも体高と身の厚さが魅力ですね〜♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

今回も美味しい煮付けサイズを二本ゲット♪

やっぱり豆アジやらんでデカアジに絞った方が良かったかなwww

そしたらもうちょっと釣れたかもなぁ┐(´ー`)┌

とりあえず、5回外れを引いてから納竿準備。

クーラーとタックルバックを車に直し、ラスト5投して帰ろう〜。

デカアジポイントと豆アジポイントの狭間で、もう一匹デカアジか中くらいの来ないかな〜とキャストしてると、自転車でやって来た青年から声かけられましたわ(°∀°)ノ

どうやら、近くに常夜灯あるのに、暗いところでアジングしてたので、アジ釣れない人と思われたみたいw

道具も全部片付けてましたしね(´・ω・` )

「唐突に、何グラムですか?」との質問をされたので、1.5gですと答えると
(1,3gをつけてたのに、素で間違えて答えてしまったw)

「ここではそれじゃ釣れないですよ」とのこと(°д°|||)

え!?そうなの!???

もうこれでたくさん釣りましたけど・・・・と言う間も無く。

「ジグヘッドを軽くしてくだい、このあたりだと0.1g〜0.2gが良いです。最大でも0.6gですね。」と・・・・・

そして、「こんな暗いところじゃなくて、あちらの明るいところを攻めてみてください」と。。。。

なんか喋るきっかけを失ってしまい、アジング初めてやってますの程で15分ほどレクチャーを受けて来ました(°д°|||)

彼の友人にはアジングの猛者がいるらいいですが、その方クラスになると0.8gオーバーでもここでアジを釣ることが可能になるとのこと・・・・・・。

うーん、このエリアで、彼のアプローチ方法でアジを釣る自信ないなぁ。。。。。

アジングしたことあるのかな???

親切心で教えてくださったんでしょうけど、仮に、本当に僕が初心者だったとして、0.1g~0.2gを使えと言われて、実行した場合、おそらく難し過ぎてアジングやめちゃうでしょうね┐(´ー`)┌

なんとも微妙な気持ちになりました・・・・・。

優しさはありがたい、けど、情報が無茶苦茶。

そして、彼歴史の話が長い・・・・・・。

ひねくれて捉えると、初心者潰しにもつながりかねないレクチャーですからねぇ(-_-)

そんなにアジングって難しくないし、だれでもすぐ釣れるようになるはずです。。。。 

あまり間違ったアジングをフィールドで広めて欲しくないんだけど、ひょっとすると彼の方が釣れるのかもしれないし・・・・・・うーん。。。。

けど、現状は1g〜1.5gのジグヘッドのただ巻きでアジしっかり釣れますので♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

アジング始めるチャンスです!

荒津・カモメ・中央・須崎・ベイサイド・箱崎・東浜・新宮・奈多・弘、どこでも豆アジ〜良型が釣れてますわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

ほぼ湾奥全域ですね!!

とりあえず釣るのであれば、

常夜灯の効いてるところに行き、

サイコロヘッドMini 1.0g

アジスタ SS−1.0g

に、アジール 2インチ

をセットして、

1秒1回転程度のただ巻きだけでOK♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

カウント0、カウント5、10、15、ボトムをただ巻きするだけでOK(°∀°)ノ

これをベースに、ちょっとした工夫を加えることで、釣果をどんどん伸ばすことができます!

シェイクを入れてみたり、大きくリフトアンドフォールを入れてみたり、ジグヘッドを重くして早巻きしてみたり!

これでも良型混じりで豆釣れるはずですわ(°∀°)ノ

今回は小一時間のゲームで・・・・

image

こんなもんですわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

数釣ろうと思えばまだまだ伸ばせますわ!

今週末はまた天気悪くなりそうですが、天候とお暇が合えば是非湾奥アジングに繰り出してもらいたいですわ♪

良型混じりのアジングが楽しめますわ!

豆アジが釣れてれば、良型も混じるはずですわ♪ 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
 
↑ クリックで応援していただけると幸いです(°∀°)ノ