こんにちは!

このところ暑かったり寒かったりと、なかなか天候が安定しませんねぇ┐(´ー`)┌

風も強いしww

中央区エリアでも、ポツポツとアジが掛かったという話を耳にしますが、まだまとまって群れが入ってきてる感じではないですね(´・ω・` ) 

昨年の今頃はもうアジが釣れ盛ってましたけど。。。。。

ここ6~7年で考えると、昨年、その前の年が異例だっただけのような気がしますけどねぇ~。

でも一度アジフィーバーを味わっちゃうと、ついつい期待しちゃうw

今年はどうやら、昨年中央区エリアに入り込んできたアジの群れは福岡市から東のほうに入っちゃった感じですねぇ~。

釣れ方やサイズを聞くと、昨年の中央区エリアの春アジングに近い気がしますわ(°∀°)ノ

い~な~、こっちにも早く来んかなぁ~ww

ん??

となると、例年この時期に釣れていた親指サイズのアジはどこ行ったんだろ??

だいたい東エリアの春先は親指サイズからスタートする感じだったけど、そのサイズが釣れ始めるタイミングは後ろに押してきてるのかな?

なんかここ4~5年の博多湾奥、少しずつアジの回遊パターンが違ってきてる気がするなぁ~。

大きな視点で見ると全然変わらないかもしれないですけどね(°∀°)ノ

んで、昨日はちょろっと仕事の隙間に2カ所アジ散歩してきましたわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

ちょうど、中央区と東区に用事があったので、いまの湾奥アジング調査にはうってつけの移動パターンですわwwww

まずは、箱崎エリアをちょろりと調査。

さて、アジはおるんかな??

とりあえず、東区エリアものぞきたいからパパっと見てすぐに移動しよう~っと。

まずはすごく浅いポイントなので、軽量ジグヘッドから様子見してみますわ♪

56 ファインダーに、0.6gアーミーフック ♯14で流してみますかねぇ。

アタリの出るレンジをとりあえず探しだして、そこからアプローチを変えてみましょ('ω')ノ

リールはCI4+ 500Sに、アンバーコードSG 0.2号をセット。

リーダーはナイロンの0.8号ですわ(°∀°)ノ

この前、ピンキー0.25号を買ったのですが、まだアンバーコードが30mくらい残ってるから、もうちょっとアンバーコード使ってから巻きなおそうかなぁ~w

節約節約(^^)/

さて、まずはうっすら常夜灯が効いているエリアで、潮が押し込んでくるところを攻めてみましょ♪

プランクトンもきっと寄せられてますわ。


ワームはとりあえずデカくて目立つようにAJI-PIN 3.0 をセット。

キャスト!!!

・・・・・・・・・・・・

う~ん、ぼちぼち潮は流れてるけど・・・・・

先のほうは右から左、手前は左から右・・・・・

う~ん、障害物で流れがよれてるのぉ(*´Д`)

・・・・・・

しかし当たらんなぁ。。。。

流すのはダメかな?

ライズないけど実は表層付近をウロウロしてるかな?

今度は同じキャストコースで着水後、すぐにただ巻で表層直下を狙ってみますわ。

キャスト!!

・・・・・巻き巻き・・・・巻き巻き・・・・・

・・・・・・っ!?

お!

当たった当たった♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

しかし、乗らず。

ワームが長すぎたかな??

よし、今度は極端に短くしてみようw

ってことでピンワームをセット。

キャスト!

着水後すぐに巻き巻き・・・巻き巻き。

・・・・・コン!!

ほら来た♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

IMG

超豆メバルじゃ~wwwww

早くお逃げなされw

う~ん、ここでこれが釣れちゃうとなると・・・・・

アジはまだかな(´・ω・` ) 

よし、5~6投しかしてないけど移動移動=3333

いったん香椎の事務所に向かい、ちょちょいと仕事を終わらせ東区エリアの海へ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

ここは豆アジは手堅いかな(°∀°)ノ

めちゃくちゃ人が多いのが難点だけどw

ポイントに到着しますと・・・・・

やっぱり混んでますなぁ(°д°|||)

エギングの方が多い感じかな~。

どこにエントリーしようかなぁ~??

入りたいところは先行者ありだけど、その隣には入れそうかな!

この方釣れるポイント知ってる方だなぁ(°∀°)ノ

僕の知ってるアジのたまり場とトレースコースを攻めてらっしゃいます。

先行者殿とはちょっと離れたところに会釈だけしてエントリー。

さっそくゲーム開始♪

ここも比較的浅いポイントなので、アジのレンジがコロコロ変わりますわw

表層直下で釣れたかと思うと、ボトムで釣れたりw

とりあえず、0.8gのジグヘッドでさ~っとアタリの出るレンジを探しますかな。

キャスト!

・・・・・・・ん??

流れがほぼ無い(°д°|||)

こりゃ参ったなぁ。

潮どまりかな??

これはちょっとこっちでアクション付けないと食わないかな・・・・。

5投ほどしたところでアタリが無かったので、0.6gから0.8gにジグヘッドをチェンジ。

ワームはピンワームのままで、すこしシェイクを入れつつ探ってみます。

キャスト後、ボトムまで落とし、トトトトッと小さなシェイクを入れ、スローただ巻かロッドでさびく感じで攻めます(^^)/

すると・・・・コン!!

よし!!

IMG

豆アジやっぱりいましたね~♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

このあともう一匹同じパターンで追加し、しばし沈黙。

う~ん、やっぱりまだまだ群れが小さく「山手線アジング」状態w

10分~15分に一回、戻ってきて2~3匹掛かる感じですね~。

隣の方も同じタイミングで掛かってますねぇ(^^)/

ぽつぽつアジングを楽しんでますと、先行者さんが話しかけてくれましたわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

僕が来る前にひと地合あったことや、このところのこの場所のアジの回遊パターンなんかを教えてくださいましたわ♪

すっかり仲良くなっちゃって、途中からはアジングよりもアジング談義がメインになっちゃいましたが、それでもタイミングが来ると二人ともポンポンとアジを追加(°∀°)ノ

大体ここのポイントの豆アジに関する回遊パターンの考え方は僕と同じだったようなので、一安心。

ホームにされてる方の話を聞けるのは非常に良いですのぉ~。

結局2時間くらい、アジング談義をしながらの豆アジングで、釣果は15匹♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

IMG

先行者さんは途中で23cmくらいのアジを1匹ゲットされたのですが、そのあとは続かず、僕も彼も15cmくらいの豆アジばかりでしたわ(°∀°)ノ

でも、アジングとしてはかなり楽しかったですわ♪

簡単すぎず、難しすぎずで、練習にはちょうど良い感じでしたねぇ。

10分置きの回遊のタイミングに、きちんとレンジが合っていれば釣れるという感じ♪

彼が使っていたのはアジアダー

僕は、アジピン 3.0アミアミ1.5インチアジール。

結構シルエットはバラバラですよね(´・ω・` )

それでも回ってくるタイミングでどれも釣れましたので、あまり食べ物についてはセレクティブというわけではなさそうですね(°∀°)ノ

表層にもいるのですが、釣りやすさでいうと、ボトムチョイ上に回ってくる個体が釣りやすい感じでしたわ♪〜ヽ(°ヮ°*)ノ〜♪

きちんとボトムを取ってから、ボトム付近をふわふわと誘えば手堅いかなぁ~という感じでしたわ!

さて、次はホームエリアのアジをのんびり探してみますかなぁ~♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ  
↑ クリックで応援していただけると幸いです(°∀°)ノ